ホームへ 情報の公開 個人情報保護方針 苦情の報告と解決 採用情報
園からのお知らせ
自然日記

じゅうそうニュース



園からのおたより(11月号)

朝晩寒くなり、健康に一層の配慮が必要になっています。
収穫の秋、渋柿は、5歳児がピュウラーで皮をむいてくれました。
今年はみかんが豊作で味は素朴で美味しかったです。
さつまいもは実・茎・葉すべて食べる(一物全体食)取り組みです。
お米も食べたいと思います。
収穫祭ハローウインのカボチャも事務所前にあります。
芸術の秋では、造形の先生に来ていただき
4歳児とお芋ほりの絵を描いたり、リトミックも楽しみます。
科学の先生に来ていただき、水をテーマにして遊びます。
楽しいことが盛りだくさんです。また写真などでお知らせをします。

絵本・絵本貸し出し
絵本は子どもの成長にとって重要な役割があります。
実体験では得られない情報や豊富な知識が得られます。
保護者と一緒に読むことで、何より大切な親子の愛着関係が作られると思っています。
週一回の絵本貸し出しをうまく利用してくださいね。
また期日までに(火曜日の朝)返却することも子どもさんと話して、
約束を守ることを伝え合ってください。
*就学前の保育園として小学校への接続も大切にしています。
就学までに育ってほしい10の姿という項目があり、
今回の絵本については言葉の伝えあい・約束を守るは
規範意識の芽生えもねらいにしています。

運動会アンケートについて
◎子どもたちの一生懸命取り組む姿が見れてよかった
◎事前に子どもたちの立ち位置を知らせて貰えてよかった
◎親子で楽しめるプログラムもあっても良かったのではないか
◎保護者の参加人数の制限が無くなり、親戚も呼べてよかった
◎エンディングの「ミールミール」が親子で楽しめた
◎音響等が聞こえづらい場面があった
◎優先席の使い方、入れ替わりなどのアナウンスが伝わっていなかった
◎子どもたちの寒さ対策があっても良かったのではないか
他にもたくさんのご意見、ご感想を頂きました。
ありがとうございました。来年度に向けて参考にさせていただきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
11月号のおひさま通信は下の『おたより』からご覧いただけます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


お知らせ
11月29日(水)に健康手帳の確認。事務所に来てください。
降園時、園庭で遊ばず降園をしてください。
門の戸締りもお願いします。
お休みの連絡は9時15分までにお願いします。
行事によっては登園時間が変わります。ご協力をお願いします。

ピラミソブック




2023年9・10月のピラミソブック
2023年8月のピラミソブック
2023年7月のピラミソブック
2023年6月のピラミソブック
2023年4月・5月のピラミソブック
2023年1月のピラミソブック
2022年12月のピラミソブック
2022年11月のピラミソブック
2022年9・10月のピラミソブック
2022年8月のピラミソブック
2022年7月のピラミソブック
2022年6月のピラミソブック
2022年2月・3月のピラミソブック
2022年1月のピラミソブック
2021年12月のピラミソブック
2021年11月のピラミソブック
2021年9・10月のピラミソブック
2021年8月のピラミソブック
2021年7月のピラミソブック
2021年6月のピラミソブック
2021年4月・5月のピラミソブック

おたより


 

2023年11月のおひさま通信
2023年10月のおひさま通信
2023年9月のおひさま通信
2023年8月のおひさま通信
2023年7月のおひさま通信
2023年6月のおひさま通信
2023年5月のおひさま通信
2023年4月のおひさま通信
2023年3月のおひさま通信
2023年2月のおひさま通信
2022年12月(年末号)おひさま通信
2022年12月のおひさま通信
2022年11月のおひさま通信
2022年10月のおひさま通信
2022年9月のおひさま通信
2022年8月のおひさま通信
2022年7月のおひさま通信
2022年6月のおひさま通信
2022年5月のおひさま通信
2022年4月のおひさま通信

保健だより


 

ワン・ツー元気!『11号』(2023/11/1掲載)
ワン・ツー元気!『8月号』(2023/7/29掲載)
ワン・ツー元気!『プール号』(2023/7/11掲載)
ワン・ツー元気!『5月号』(2021/5/3掲載)
ワン・ツー元気!『2月号』(2021/2/2掲載)
ワン・ツー元気!『冬の感染症とマスク』(2020/12/25掲載)
ワン・ツー元気!『足のお話』(2020/10/24掲載)
ワン・ツー元気!『感染経路と予防法』(2020/10/24掲載)
ワン・ツー元気!『鼻呼吸と口呼吸のちがい』(2020/10/24掲載)